top of page

2019.12.1 尾張一宮リトルシニア会長杯 2日目 愛知啓成高校野球部グランド 準決勝

  • 執筆者の写真: リトルシニア 尾張一宮
    リトルシニア 尾張一宮
  • 2019年12月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月11日

昨日の試合を2連勝し準決勝へ進出を果たした尾張一宮リトルシニア。準決勝の試合相手は京都リトルシニア。

先発は小久保。試合開始直後の初球を狙われ右中間を抜く3ベースヒットを浴びる。2番バッターを内野フライに抑えるも3番バッターに再び右中間を抜く3ベースを打たれ1点を先制されてしまう。後続を打ち取りピンチを1点で抑える。その裏先頭の吉田拓郎が俊足を活かし内安打で出塁する。続く丹下、高橋、小久保の1年生4人で1点を返し同点とする。2回、3回とお互い得点が奪えず1-1のまま緊迫したゲームが進む。しかし4回表相手チームの連打とレフトスタンドへのホームランで7点の大量得点を奪われる。その後相手チームのエラーから2点返すも3-10でゲームセット。決勝進出は出来ず、3位入賞となりました。






この度は、尾張一宮リトルシニア会長杯開催にあたり、多くのご協力ならびにご協賛頂き、誠に有難うございました。無事大会を終えることができ、リーガー達の成長に繋がる大会となりました。これからもチーム一丸となって更なる発展できるよう励んで参る所存でありますので、今後とも変わらぬご支援賜りますようお願い申し上げます。

 
 
 

Comments


bottom of page